<終了>日経ビジネスイノベーションフォーラム
「PEファンドを活用したコングロマリット企業における”選択と集中”戦略の実行」
開催日
2017年12月11日(月)
セミナー詳細
主催 | 日本経済新聞社クロスメディア営業局 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
企画・運営 | 株式会社日経エージェンシー | ||||||
開催日 | 2017年12月11日(月) | ||||||
時間 | 10:00~15:00(開場9:30) | ||||||
定員 | 400名 | ||||||
参加費 | 無料(事前申込:応募者多数の場合は抽選) | ||||||
申込方法・ 申込先 |
|
||||||
申込締切 | 12月4日(月) | ||||||
講師 | 伊藤 邦雄 氏(一橋大学大学院 商学研究科 特任教授、中央大学大学院 戦略経営研究科 特任教授) 朝倉 陽保 氏 (丸の内キャピタル 代表取締役社長) 関根 俊 氏 (PwC Japan プライベート エクイティ リーダー、PwCアドバイザリー合同会社 パートナー) 吉田 あかね 氏 (PwCアドバイザリー合同会社 M&Aトランザクション パートナー、公認会計士) 岸 博幸 氏 (慶應義塾大学大学院 メディアデザイン研究科 教授) 山田 和広 氏 (カーライル・ジャパン・エルエルシー マネージング ディレクター 兼 日本代表) 大塚 博行 氏 (カーライル・ジャパン・エルエルシー マネージング ディレクター ) 加来 一郎 氏 (ボストン コンサルティング グループ パートナー&マネージング ディレクター) | ||||||
お問い合 わせ先 |
|
PEファンドを活用したコングロマリット企業における“選択と集中”戦略の実行
上場企業や大手企業から子会社やノンコア部門を売却するカーブアウト案件が増加傾向にあります。また、日本企業が海外M&Aでカーブアウト買収を行うケースも目立っています。経営の意思決定もスピードアップするため、企業の事業部門や親会社の傘下に留まるよりも事業成長の可能性が高くなるのがカーブアウトの大きなメリットで、投資資金の流入が急増している「プライベート・エクイティ ファンド」を活用したカーブアウトが注目されています。本フォーラムではカーブアウトの担い手として、PEファンドが果たす役割と各社の特徴、PEファンドを活用したカーブアウトのメリットについて解説いたします。
◇◆プログラム◆◇
10:00~10:40 基調講演
カーブアウト・M&Aによる新陳代謝と企業価値創造
伊藤 邦雄氏(一橋大学大学院 商学研究科 特任教授、中央大学大学院 戦略経営研究科 特任教授)
10:40~11:20 講演
拡がるプライベート・エクイティの役割 ~丸の内キャピタルのアプローチ~
朝倉 陽保氏(丸の内キャピタル 代表取締役社長)
11:20~12:00 講演
プライベート・エクイティによるカーブアウト投資の動向と売却価値を高めるオペレーション戦略
関根 俊氏(PwC Japan プライベート エクイティ リーダー、PwCアドバイザリー合同会社 パートナー)
吉田 あかね氏(PwCアドバイザリー合同会社 M&Aトランザクション パートナー、公認会計士)
12:00~13:00 休憩
13:00~13:40 特別講演
2018年の日本経済の展望と企業が目指すべき成長戦略
岸 博幸氏(慶應義塾大学大学院 メディアデザイン研究科 教授)
13:40~14:20 講演
企業経営における戦略的なPEファンドの活用
山田 和広氏(カーライル・ジャパン・エルエルシー マネージング ディレクター 兼 日本代表)
大塚 博行氏(カーライル・ジャパン・エルエルシー マネージング ディレクター )
14:20~15:00 講演
事業売却を通じた価値創造 ~経営としての視点~
加来 一郎氏(ボストン コンサルティング グループ パートナー&マネージング ディレクター)
※講師、内容等は都合により変更となる場合がございますので、予めご了承ください。
※お申し込み多数の場合は抽選のうえ、当選の方に受講券メールをお送りいたします。当選の発表は受講券メールの連絡をもって代えさせていただきます。
※ご記入いただいた個人情報はご本人の承諾なく本フォーラムの実施目的以外には使用いたしません。

日本経済新聞 朝刊 全国版 2017年11月9日(木)掲載
会場
会場名 | 日本橋三井ホール |
---|---|
会場サイト | http://www.nihonbashi-hall.jp/home/contact-ua.html |
住所 | 東京都中央区日本橋室町2-2-1 COREDO室町1 5階 |
電話 | 03-5200-3210 |
アクセス | 東京メトロ ◆銀座線・半蔵門線「三越前」駅直結 A6出口 JR ◆総武線快速・横須賀線「新日本橋」駅地下道直結 地下道を東京メトロ[三越前駅]方面へ移動 A6出口 ◆山手線・中央線・京浜東北線「神田」駅東口より徒歩9分 JR神田駅[東口]を出て中央通りを日本橋方面にお進みください ◆山手線・中央線・東海道線「東京」駅日本橋口より徒歩9分 [日本橋口]を出て常盤橋を渡り日本銀行前を通り三越前方面にお進み下さい ※日本橋三井ホールはCOREDO室町1 5階にございますが、4階ホールエントランスよりご来館ください。 |