~M&A 経営承継セミナー~
税制改正のポイントと体験者が語る次世代成長戦略型の経営承継
開催日
2018年06月19日(火)
セミナー詳細
主催 | 有限責任監査法人トーマツ デロイト トーマツ税理士法人 デロイト トーマツファイナンシャルアドバイザリー合同会社 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
開催日 | 2018年06月19日(火) | ||||||
時間 | 13:00~15:40 | ||||||
定員 | 50名(1社2名様程度まで) | ||||||
参加費 | 無料 ※要申込 ご参加が確定次第、受講票をお送りいたします。 | ||||||
申込方法・ 申込先 |
|
||||||
申込締切 | 2018年6月12日(火) | ||||||
講師 | ハリタ金属株式会社 代表取締役 張田 真 氏 有限責任監査法人トーマツ 金沢事務所統括リーダー 陸田 雅彦 デロイト トーマツ税理士法人 北陸事務所 所長 横尾 勝人 デロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー合同会社 長田 和志 有限責任監査法人トーマツ 石橋 智己 | ||||||
お問い合 わせ先 |
|
相続税対策に限らない!オーナー企業における最も重要課題である経営承継について解説
オーナー企業における最も重要な課題である経営の承継については、相続税対策に限ることなく、本質的にはオーナー経営者と共に事業の現状と将来の在り姿を洞察しつつ、企業価値向上とそれに最適な資本政策の道筋を付けるというソリューションの視点が重要です。
本セミナーでは、経営承継の生の声をお届けするべく、ハリタ金属株式会社の代表取締役 張田 真様にご登壇いただき、ファンドを活用した次世代成長戦略型の経営承継について、実体験を交えながら語っていただきます。同社は1960 年の創業以来、鉄、非鉄金属のリサイクル事業、産業廃棄物の中間処理事業を展開しております。北陸エリアではトップクラスの事業規模を有しており、加えて近年は、技術力においても業界内で高く評価されております。
この他、いわゆる事業承継税制の平成30年度税制改正の概要およびM&A事例のご紹介をデロイト トーマツグループの専門家から解説させていただきます。
私どもデロイト トーマツグループは、長期的視点に立ち世代を超えてオーナー企業と寄り添い、オーナー企業が抱える多様な課題と共に向き合うプロフェッショナルファームです。専門性の高い豊富な人材により、多くのオーナー企業向けに相続対策の手法論解説にとどまらない総合的なソリューションを提供させていただいております。
■共催:有限責任監査法人トーマツ、デロイト トーマツ税理士法人、デロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー合同会社
■対象者:オーナー経営者、後継(候補)者、財務担当者、資産管理会社の実務担当者
<プログラム>
13:00~13:05 開会挨拶
13:05~13:50 改正事業承継税制の解説
13:50~14:50 基調講演「ファンドを活用した次世代成長戦略型経営承継について」
15:00~15:30 事例紹介
15:30~15:40 閉会挨拶と弊社社内サービスのご案内
15:40~ 個別相談会 (ご希望)
ご多用中とは存じますが、万障お繰り合わせの上、是非ともご参加賜りますようお願い申し上げます。
会場
会場名 | 石川県地場産業振興センター新館2階・第10研修室 |
---|---|
会場サイト | https://www.isico.or.jp/site/jibasan/ |
住所 | 石川県金沢市鞍月2丁目20番地 |
電話 | 076-267-1001 |
アクセス | 金沢駅より約4km タクシー・バス利用 |