第6回 日経 相続・事業承継フェア2019 in 大阪

開催日

2019年0710日(水)

セミナー詳細

主催 日本経済新聞社 イベント・企画ユニット
企画・運営日経エージェンシー
開催日2019年07月10日(水)
時間10:00~16:00
定員250名
参加費無料(事前申込:応募者多数の場合は抽選)
申込方法・
申込先
Webhttps://events.nikkei.co.jp/15515/
Tel03-3545-237203-3545-2372
申込締切2019年7月1日(月)
講師作家・ジャーナリスト(人口減少対策総合研究所理事長)
河合 雅司氏

三井住友銀行
専務執行役員
一色 俊宏氏
相続アドバイザリー部長
加藤 慶氏

フロンティア・マネジメント
事業承継コンサルティング室長 マネージング・ディレクター
荻村 昇二氏
事業承継コンサルティング室 シニア・ディレクター
川喜田 昭博氏

作家
五木 寛之氏

名南M&A
代表取締役社長 篠田 康人氏

相続ステーション/税理士法人プラス
代表税理士 寺西 雅行氏
お問い合
わせ先
事務局名「日経 相続・事業承継フェア 2019」事務局
担当者名担当者とお伝えください
電話番号03-3545-2372  ※受付時間 平日10:00 〜18:00/土日祝を除く03-3545-2372  ※受付時間 平日10:00 〜18:00/土日祝を除く

日本経済新聞 朝刊 大阪本社版 2019年6月5日(水)掲載

相続・資産承継に、新常識を。

激動の時代。「相続・資産承継」においても、近年は税制の変更などこれまでの常識が通じにくくなってきている。識者たちの話から“新しい常識”を学び取ろう。

<午前の部>
10:00~10:40
基調講演
「未来の年表 人口減少日本、関西でこれから起きること」
作家・ジャーナリスト(人口減少対策総合研究所理事長)河合 雅司氏

10:40~11:40
特別協賛講演
「銀行員が語る“これから”の相続」
三井住友銀行 専務執行役員 一色 俊宏氏
三井住友銀行 相続アドバイザリー部長 加藤 慶氏

11:40~12:20
協賛講演
「事業承継・M&Aの成否を分けるポイント」
フロンティア・マネジメント 事業承継コンサルティング室長
マネージング・ディレクター 荻村 昇二氏
フロンティア・マネジメント 事業承継コンサルティング室
シニア・ディレクター 川喜田 昭博氏

<午後の部>
13:30~14:10
特別講演
「こころの相続」
作家 五木 寛之氏

14:10~14:50
協賛講演
「中小企業における事業承継M&Aの現状と事例」
名南M&A 代表取締役社長 篠田 康人氏

14:50~15:30
協賛講演
「マイナンバー時代の相続申告&遺言作成の注意点」
相続ステーション/税理士法人プラス 代表税理士 寺西 雅行氏

※プログラム、講演内容は予告なく変更する場合がありますのでご了承ください。

※当選した講演のみ聴講いただけます。
※申し込み多数の場合は抽選となりますのでご了承ください。
※結果発表は「参加券」の送付をもって代えさせていただきます。イベント開催、1週間前を目処にお送りいたします。
※ご記入いただいた個人情報はご本人の了承なく本フェアの実施目的以外には使用いたしません。
※ただし、協賛企業各社への個人情報の提供に「同意します」とお答えいただいた方には、協賛企業各社から電話、郵便物、電子メール等で最新情報のご案内をさせていただく場合がございます。

以前の様子

会場

会場名インターコンチネンタルホテル大阪
会場サイトhttps://www.icosaka.com/access/
住所大阪府大阪市北区大深町3番60号 グランフロント大阪北館タワーC 2階HINOKI
アクセス「新大阪駅」より
JR東海道本線 JR「新大阪駅」~JR「大阪駅」(所要時間約4分)
大阪メトロ御堂筋線 「新大阪駅」~御堂筋線「梅田駅」(所要時間約7分)
※タクシー利用の場合、所要時間約10分
「大阪駅」より
JR「大阪駅」より徒歩約5分
大阪メトロ御堂筋線「梅田駅」より徒歩約5分
阪急電鉄「梅田駅」より徒歩約5分
阪神電鉄「梅田駅」より徒歩約5分