相続の「かかりつけ医」として顧客の立場に立って対応
相続とは、誰もが必ず経験することで避けては通れない道です。
相続が発生した時はどうなるの?
「私には財産がないから関係ないだろう? どうせ相続税も発生しないし……」
本当でしょうか?
相続は、資産家だけの問題ではなく全ての人に発生します。相続発生前に事前対策をしておいた方がよいこともありますし、相続発生後の各種手続きには期限が定められていて、期限を過ぎてしまうと思わぬ負担を背負ってしまうこともあります。
お客様の相続・事業承継の「かかりつけ医」として、常にお客様の立場に立ち、さまざまな疑問を解決へと導きます。
士業ネットワークによりワンストップサービスを提供
各専門家(税理士・弁護士・司法書士・不動産鑑定士など)とネットワークを組み、手続きも含めて相続前も相続後も安心という財産を提供いたします。
また、法人顧問や事業再生のノウハウから経営者様の相続である事業承継問題も得意としております。さらに、相続税対策・事業承継の支援として、後継者問題の対策、自社株の評価、相続財産や資産の贈与、納税資金の準備など、事前対策の実施をいたします。
「よい人生のためにお金を活かせ!」
会社の経営も個人の人生にも、お金は絶対に切っても切り離せないものです。気がつけばお金が全然残っていない、何が原因なのかもわからない? そんな経験はありませんか?
まずは原因を突き止めて活きたお金の使い方であなたの会社や生活を守りましょう。
①相続税対策・事業承継の支援……後継者問題の対策、自社株等の相続財産の贈与、納税資金の準備など事前対策の実施。
②不動産の評価「この不動産の今の評価はいくら?」
③相続財産の評価「自分の財産ってどれくらい?」
④相続税額の算出「結果、相続税はいくらだろう?」
⑤事業承継対策の立案「事業承継するのにベストな対策は?」
⑥対策の実行・再検討「将来気持ちが変わるかも?」
そんな時には相続の専門家に相談することが第一歩です!

河原町駅、四条駅より徒歩圏内