圧倒的なコストパフォーマンス
相続が一度発生しますと、相続人様にとっては大きな精神的な負担になる可能性がございます。具体的には、故人の葬儀や身の回りの整理等に、相当の費用と時間を要することになりますし、さらには相続開始後10か月以内に相続税の申告を行う必要がございます。てづか税理士事務所は、このような相続人様のご負担を少しでも緩和するため、適正価格で相続税の申告を承ることが可能です。これは、大手・中堅の税理士事務所とは異なり、高額な家賃や広告宣伝費・人件費をかけておりませんので、その分を報酬に上乗せする必要がないためです。当社は、業務量に応じたサービスの対価を提示できますので、是非一度、お問い合わせください。
最新の税制に対応した相続・事業承継プランを提案
てづか税理士事務所では、顧問契約を頂いているお客様につきましては、日々の事業のご相談時において、将来の相続や事業承継に関するご相談も承っております。中小企業のオーナー様は毎期の利益を上げることも重要ですが、将来の相続や事業承継を考え、会社の組織形態の変更やM&A、海外子会社の設立等、様々なことを考慮に入れる必要がございます。将来の相続や事業承継に役立てるため、毎期決算後に法人の税務上の株価の算定についても承ることが可能です。弊社ではこうした生前対策に関する情報を常に発信し続けておりますし、毎年の税制改正に関する情報も各士業との連携及び自己研鑽により日々努力を続けております。
浅草橋で先々代から60年、地道に業務に邁進
先々代は、税務署を退官後、浅草橋で税理士事務所を開業致しました。その後、先々代から事業を引継いだ義理の父も、堅実に税務業務を行い事業に貢献致しました。そうした流れを受継いだてづか税理士事務所は、先々代からの大切なお客様と税務業務に関する貴重な経験を有しております。
また、てづか税理士事務所は、電子申告と書面添付制度を推進しております。書面添付制度の活用により、納税義務者の申告内容に信頼を与え、円滑な税務行政にも貢献できることになります。

浅草橋駅至近、9階のオフィスです